



神戸肺がん患者会
肺ゆう会
第35回、肺ゆう会
日時:2023年10月28日(土) 13時30分 〜 15時30分
場所:ひょうごボランタリープラザ、セミナー室
神戸クリスタルタワー6階
JR神戸駅 東へ徒歩5分
神戸市中央区東川崎町1-1-3
「肺ゆう会」は、肺がん患者やその家族らが
日頃の悩みや不安を語り合い、交流するがん
患者会です。
肺がんと宣告され困った時に、同じ病気の仲間と話をすることにより、気持ちが楽になります。
肺がんと宣告され、がんの痛みだけでなく、心の痛みを感じる場合もあります。
他の人の話(副作用や闘病の苦労)を聞くと、自分と同じ思いの人がいたと、安心できます。話をして、また聞いて、生活を楽しみましょう。
自分のこと
を話さなく
ても
大歓迎。
人の話に
耳を
傾けて…



がん患者なんでも話そう会
肺がんでは、化学療法での治療が多く行われます。
自分の理解の範囲で、まとめました。
がんを宣告され、不安でいっぱいの人。
様々な情報に翻弄され、未来が真っ暗になった人。
がん患者同士で話し合い、心のうちを言葉に出して、話してみませんか?
似たような体験、悩みの人ときっと出会えると思います。
解決の明るい道が、見えてくるはずです。
一緒に語ってみましょう!!
日時:2023年9月30日(土) 13時30分~15時30分
場所:ひょうごボランタリープラザ セミナー室
JR神戸駅東、クリスタルタワー 6階
神戸市中央区東川崎町1-1-3
☆ ピアサポータ募集 ☆
当日、ピアサポータとして参加いただける方は
事前にメール連絡をお願いします。
肺がんの放射線治療について、専門的な情報を集めます。
(1)JCOG0403の話題
(2)切除可能 I期非小細胞肺癌に対する定位放射線治療と肺葉切除術の無作為化比較試験2件の統合解析
診断時の注意
☆肺がんと診断されたら詳しい病状を聞きましょう。できれば紙でもらえるよう主治医の先生にお願いしてください。
☆細胞は?腫瘍の大きさは?リンパ節転移は?遠隔転移は?脳に転移していませんか?
ホームページから、神戸市内の病院を検索し整理しました。病院すべてを網羅しているわけではあありません。間違いなど、訂正箇所は下記のメッセージ欄で教えていただければ幸いです。
神戸市で、在宅ホスピス緩和ケアを実施する診療所の一覧です。
緩和ケアチームの活動する病院を並べました。これ以外の病院で、がん患者の緩和ケアに力を入れている病院をご存知の方は、下記のメッセージ欄で教えて下さい。
神戸市在住の肺がん患者が、在宅医療をしてもらおうと思ったとき、役立つ情報です。
神戸市,西区,須磨区の往診可能な診療所の一覧です。